2016年11月29日火曜日

神戸 わが街


 安水稔和 『神戸 わが街 ここがロドスだ ここで踊ろう』 神戸新聞総合出版センター 2300円+税

 安水は1931年神戸市生まれ、詩人。本書は安水の神戸原風景と現風景を語る詩とエッセイをまとめる。
 安水は須磨の在原行平伝説(京を追われた貴族と姉妹のロマンス)が町名に残る町に生まれた。海パン一丁で海に走った。阪神大水害や大空襲の悲惨を体験した。疎開から戻り、長田に住み、六甲で学び、青谷で教壇に立ち、詩作を続けてきた。
 阪神淡路大震災直後、炎に包まれた長田のまちを見つめ、
「生きて愛するわたしたちのまち。/生きて愛するわたしたち/ここを離れず。」
 と、うたった。目の前で燃えるまちの姿を原風景として抱えよう、と。
 生粋の神戸っ子だが、神戸自慢を展開するわけではない。多様な顔を持つこの街を愛している、ここをロドス(理想郷)と思い、ここで踊ってきた(詩作)。同時に、ここから何度も旅に出て、その旅を詩にした。古今の詩人や漂流者の足跡を訪ね、その評伝をラジオドラマにした。「ここ」が「そこ」で、「そこ」が「ここ」。この人生は「仮の宿」だと思う。その「仮の宿」を詩に書き、エッセイに綴る。
 表紙の絵は石阪春生。

(平野)
 わたしのまち、原風景を思い起こしてみる。路地の奥でチャンバラ一人遊び、みなと祭の懐古行列、元町・三宮本屋めぐり……。現風景は本屋のない寂しい元町通か。

〈海文堂100年誌刊行委員会〉が『海の本屋のはなし 海文堂書店の記憶と記録』(苦楽堂)番外編を企画中。「小林店長アーカイブ(仮)」公開に向けて始動。詳細はおいおいお知らせする。